ホームケアに関するアンケートにご協力いただきありがとうございました✨
早速アンケート結果のご報告をしたいと思います!
まずは、「朝の洗顔方法、その際に使用するサラコの使用量について」です

朝は洗顔やクレンジング、部分的に洗顔しているなどの方が多かったです
ひどく乾燥いしていたり敏感な肌になっている方は素洗いでも十分ですが
夜寝てる間、脂がでて肌がべたつくのでサラコ使用しての洗顔おすすめします🎵
2つ目は「モモコセラム美容液の使用頻度、使用量について」です

モモコセラム美容液は高い肌再生力、美白効果などが期待されニキビ・ニキビ跡・シミ・しわ・毛穴にとても効果的です✨
新たにバクチオールが入り進化したセラム美容液、一度お試しいただき肌の変化を実感していただければと思います!
3つ目は「キラコの一回で出す使用量と入れる回数について」

化粧水の一回で入れる量ですがすごく肌が乾燥してい方や角質が厚くなっている方の場合だと2プッシュ、3プッシュを一度に入れてしまうと
肌の中に浸透しずらくいつまでも肌の上に残ってしまうことがあります…
浸透が悪いな、結構使用しているのに肌が変わらないなという方は
一回で出す量、圧など根本的なお手入れの見直しが必要になります💦
一回で出す量を少量にし回数を分けるなどして肌がシュッシュッと音が鳴るまでたっぷり入れてあげてくださいね✨
4つ目は「プレキラコの一回で出す使用量と入れる回数について」です

プレはニキビ、赤みなど肌表面にトラブルがあるときや花粉症の時期、紫外線に当たる前後などに使用するのをおすすめしています
キラコと同じで乾燥している方、今入れている量で中々浸透していかない方は
一回で多くの量を入れるのではなく回数を分けて入れてあげることを意識していただき
それでも入りが悪いと感じる方は圧や浸透時間の問題などがあるかもしれないのでお手入れ見直しが必要になります😞💦
5つ目は「プルコの入れる量」です

プルコの基本おすすめさせていただいている量は3プッシュです✨
冬の乾燥が気になる時期などは4プッシュなど増やしていただきご使用ください♪
6つ目は「夜のクレンジングを行っている場所と使用量について」です

最初のお手入れチェックの際にお伝えしているのが
クレンジングを行うときに気を付けていただきたいこと3つ!です✨
①濡れていない顔でおこなっていただくこと
②濡れていない手でおこなっていただくこと
③空気が乾燥したところで馴染ませていただくこと
お風呂場の中でクレンジングを馴染ませてしまうとお風呂の中の蒸気で洗浄力が落ちてしまうので
洗い流すのはお風呂場の中で大丈夫ですがなじませるのは洗面台で馴染ませてあげてください♪
たくさんの方にご協力いただきありがとうございました💕
お手入れに不安がある方は何度でもお手入れチェックを行う事ができますのでお気軽にお声かけください☺!
今回のアンケート結果を参考にしてこれからのアドバイス等に役立たせていただきます🎵
ホームケアについていただいた質問は別のブログでご紹介させていただきます!
こちらを合わせてご覧ください→ホームケアについての質問・疑問答えます!
コメントをお書きください